動画の内容 アイリス幼児教育の代表/非認知能力育成トレーナーのあやです。 今回の動画では、小学校受験を考えている親御様に向けて、「こんな志望校の決め方は危険!」という点を3つに分けてお話ししました。 そしてその後に、「長 […]
あや
親子で築く信頼関係レッスン開講のご案内
こんにちは、アイリス幼児教育/非認知能力育成トレーナーのあやです。 この度アイリス幼児教育では、新たに「親子で築く信頼関係レッスン」シリーズを開講することになりましたので、ご案内します。 もし、あなたが以下の症状に1つで […]
アドラー心理学で家庭学習をスムーズに進める方法
動画の内容 小学校受験を控えた幼児さんを子育て中の皆様は、毎日大変な思いをしてお教室の宿題をやらせなくちゃとか、家庭で予定してるタスクをこなさなきゃみたいなことで追われていると思います。 そういった保護者の方 向けて、今 […]
11月から始める、巧緻性完全マスター講座のご案内
こんにちは、アイリス幼児教育/非認知能力育成トレーナーのあやです。 今回、アイリス幼児教育では、巧緻性に特化した期間限定講座を開講する運びとなりましたので、ご案内いたします。 早速内容のご案内…と、その前に! お子さんの […]
筑波大学附属小学校合格対策直前講座のご案内
今年度アイリス幼児教育で行う 筑波大学附属小学校合格対策直前講座のご案内がまとまりましたので、お知らせいたします。 今年度の講座は、ペーパーと巧緻性を徹底的に鍛える【講座A】と行動観察を運動能力アップを重視した […]
我が子の強み発掘診断チェック100
アイリス幼児教育、非認知能力育成トレーナーのあやです。 私の元には、我が子の強みを発掘し伸ばしてあげたいと考える保護者の方から「どうしたら強みを見つけることができるのか」という悩みが寄せられることがあります。 今の私たち […]
小学校受験合格に求められる家庭力診断チェック
アイリス幼児教育/非認知能力育成トレーナーのあやです。 小学校受験は子どもだけでなく、家庭全体でどのように取り組み、対策を進めていくかが極めて重要な受験です。 そして合格には家庭力が必要だと言われています。 今回私は、家 […]
親の心理状態が子どもに与える影響を知っておこう
親の心理状態が子供の心理状態にどう影響するのか アイリス幼児教育代表/非認知能力育成トレーナーのあやです。 親子は鏡の関係とも言われますが、親の心理状態は子供の心理状態に大きな影響を与えます。それだけ親子の関係は密接だと […]
「育児は育自」と言われる理由
アイリス幼児教育代表/非認知能力育成トレーナーのあやです。 子育てしていると「育児は育自」という言葉を耳にしたことがあるかもしれませんね。 この「育児は育自」の意味は、子育てを通じて親自身も成長することを指しています。親 […]
合格ポイント解説!精神年齢が高い子どもが小学校受験に強い理由
アイリス幼児教育の代表かつ非認知能力育成トレーナーのあやです。 アイリスの行動観察講座の講師である、たか先生とお話ししていた際、小学校受験に何校も合格するようなお子さんは皆、精神年齢が高いという見解で一致しました。 今回 […]