お知らせ

【年中・年長】本番力を引き出す特別プログラム開催決定

  • LINEで送る

小学校受験の行動観察や面接、口頭試問では、知識や技能の高さだけでなく、本番で自分らしさをどれだけ発揮できるかが合否を大きく左右します。

しかし、多くのお子さんが、

  • 周囲に圧倒されて固まってしまう
  • 声が小さくなる、表情が硬くなる
  • 普段できていることが出せないまま終わってしまう
    といった壁にぶつかります。

そんな“本番の壁”を乗り越えるために、今回、プロの俳優でありアレクサンダーテクニーク指導者でもある桜典子(さくら のりこ)先生をお招きし、年中・年長のお子さん向け特別プログラムを開催します。

俳優が教える「本番に強い子」の育て方

桜先生は、舞台や映像の現場で20年以上のキャリアを持つプロの俳優。
高い集中力と表現力を保ちながら、一発勝負の場で力を発揮する方法を熟知しています。

さらに、世界中の表現者が学ぶアレクサンダーテクニークを活用し、

  • 呼吸と姿勢を整えて余計な緊張を解く
  • 動きをスムーズにし、声や表情を自然に出す
  • 心と体のバランスを保ち、集中力を高める

といった、本番に強い体と心を引き出してくださいます。

ワークショップの内容

  • 身体と心を整えるウォームアップ
  • 表現力を引き出すアクティビティ
  • その場でのフィードバック&家庭での練習法
  • 試験本番を想定した模擬行動観察

こんなお子さんにおすすめです

  • 本番になると緊張で固まってしまう
  • 人前で話すと声が小さくなる
  • 初対面の子との関わりが苦手
  • 集団活動で周囲の動きに遅れることがある
  • 表情や動きが硬くなりやすい
  • 母子分離がまだ難しい
  • 注意力が散漫で指示理解力が乏しい

開催概要

  • 日程2025年10月5日(日)、10月12日(日)、13日(月・祝)
    ※5日は満席となりました
  • 時間:各日 11:00〜12:30
  • 対象:年中児、年長児(各回定員6名、混合クラスです)
  • 会場:池袋駅または東池袋駅近く
  • 参加費:15,000円(税込)/1回
  • 講師:桜典子先生(俳優・アレクサンダーテクニーク指導者)、あや先生

※少人数制のため、定員に達し次第締め切ります

講師プロフィール

桜典子(さくら のりこ)
俳優/アレクサンダーテクニーク指導者

舞台・映像で20年以上のキャリアを持つプロ俳優。
アレクサンダーテクニークを学び、身体と心の緊張を解きほぐし、自然な動きを引き出す指導を行う。

現在は、表現者への指導だけでなく、受験を控える子どもたちや教育現場でも活動。
「本番で自分らしさを出すには、身体と心のバランスが不可欠」という信念のもと、一人ひとりの特性を見極め、短時間で力を引き出すアプローチが好評。

アレクサンダーテクニークとは?

俳優や音楽家、アスリートなど、世界中の表現者が実践する「身体の使い方」を整えるためのメソッドです。

  • 呼吸や姿勢が整い、体の余計な緊張が解ける
  • 動きがスムーズになり、声や表情も自然に出る
  • 心身のバランスが整い、集中力が高まる

行動観察においては、初めての環境でも身体がこわばらず、周囲の動きに反応しながら自分らしく行動できるようになります。

桜先生の指導実績

桜先生は多くの俳優さんやハイブランド企業の研修などでの指導経験が豊富な方です。
その一部をご紹介します(敬称略)。

堺雅人
菅野美穂
大沢たかお
常盤貴子
宮沢氷魚
草刈民代

サリー・ホーキンズ(アカデミー主演女優賞受賞)
アンドレア・ライスボロー(アカデミー主演女優賞ノミネート)

…etc.

今回の特別企画は、桜先生がアイリス幼児教育の理念に共感いただき、10月の来日に合わせて「一人でも多くのお子さんに本番で実力が発揮できるようにお手伝いできれば…」と、特別に指導いただく機会となります。

これから受験を迎える年長さんは本番力の最終調整として、また次年度受験生となる年中さんは新年長以降の合格力アップの土台作りとして、この機会をお見逃しなく!

お申し込み方法

以下のフォームよりお申し込みください。
お申し込みは現在受付中です。

お受けできる人数に限りがございますので、お早めのお申し込みをお勧めいたします。

  • LINEで送る

コメントを残す

*