お知らせ

11月から始める、巧緻性完全マスター講座のご案内

  • LINEで送る

こんにちは、アイリス幼児教育/非認知能力育成トレーナーのあやです。

今回、アイリス幼児教育では、巧緻性に特化した期間限定講座を開講する運びとなりましたので、ご案内いたします。

早速内容のご案内…と、その前に!

お子さんの巧緻性レベルチェックしてみよう

現在、お子さんの巧緻性レベルはどの程度ですか?
簡単なチェックリストを作成したので、一度確認してみましょう。

\ 5歳児が身につけておくべき 巧緻性レベルチェックリスト /

□ 箸を正しく持って、豆やビーズを掴める
□ 指定された枠内に、はみ出さずに色を塗れる
□ 折り紙で、鶴や兜など、複雑な作品を折ることができる
□ ハサミを使って、直線・曲線・ギザギザなど、様々な形に切れる
□ 紐結び、リボン結びなど、複雑な動作をスムーズに行える
□ 立体パズルや知育玩具を、説明書を見ながら組み立てられる
□ ファスナーを正しく扱える
□ ビーズや小さなパーツを指でつまんで扱える
□ 紐を通して結び目を自在に作ることができる
□ シールやステッカーを正確に貼ったり剥がしたりできる
□ 雑巾を自分でしっかり絞り、水をしっかり切れる
□ 洗濯物を丁寧にたたんで、整理することができる
□ 食器をこぼさずに運んだり、食事後に自分で片付けることができる
□ 鉛筆やクレヨンを正しい持ち方で持ち、しっかりと線が書ける
□ 靴を自分で履き、脱ぐことができる

いかがでしょうか?
もし、一つでも自信がないものがあれば、要注意かもしれません。

巧緻性対策は後回しで大丈夫?

多くの幼児教室では、年中11月頃からペーパー学習の内容が一気に難しくなります。

覚えることも増え、宿題の量も格段にUP!

気がつけば、ペーパーの復習に追われ、時間的にも精神的にも余裕がなくなりがちに…そんなパターンを毎年多く目にしてきました。

ちなみに、「巧緻性は後からでも何とかなる」そう思っていませんか?

しかし実際のところ、巧緻性を身につけるにはペーパー学習よりも多くの時間が必要です。

例えば、鉛筆の持ち方一つをとっても正しく美しい持ち方を習得するには、繰り返し練習を重ね、指の筋肉を鍛える必要があります。

だからこそ比較的余裕のある「今」が始め時!なんですよね

後々慌てないためにも、アイリス幼児教育では巧緻性こそ早めの対策をおすすめしています。

特に、近年重要性が高まっている巧緻性は、地道なトレーニングが必要なこともあって短期間の対策では成果が出にくく、同じ教室で学ぶお友達のレベルの高さに驚きを隠せないというお声も耳にします。

「手先は器用だからOK!」 それは危険信号かも!?

普段の生活の中で、ハサミを上手に使えたり、折り紙が好きだったりする様子を見ていると、つい「うちの子は巧緻性も大丈夫」と思ってしまいがちです。

しかし、小学校受験で求められる巧緻性は、スピードや正確性、持続力や指示理解力 など、より高いレベルが求められます。

いざ受験対策を始めてみると、「思ったように線が引けない」「簡単な制作なのに、うまく作れない」と、お子さまの実力不足に気付き焦ってしまうケースも少なくありません。

また、「家でも練習させてあげたいけど、どんな教材を使えばいいか分からない」「毎日、あれこれ準備するのが大変」というのも、本音ではないでしょうか?

今回新たに開講する「巧緻性完全マスター講座」では、幼児期に身につけておくべき巧緻性の基本動作を本年長までにマスターすることを目指す短期集中講座です。

ペーパーの学習内容が難しくなってくる本年長以降は、復習や苦手克服に時間が取られ、巧緻性だけに時間を割くのは難しいのが実情です。

毎年何人もの方が、直前期にねじりができない、ちぎりのスピードが上がらない等で悩んでいる様子を見てきましたが、こればかりは一朝一夕で向上するものではありません

そうでなくとも、小学校受験の対策は多岐に渡りますよね。

1つでも苦手なものを減らした状態で本年長に突入することが、直前期への余裕に繋がるのは確かです。

「指先」を鍛えることは、「脳」を育てること!

脳科学の観点からも、幼児期における指先の発達は、脳の発達に大きく影響することが分かっています。

指先を動かすことで、脳の様々な領域が刺激され、思考力 や 判断力、記憶力、集中力など、学習の基礎となる力が育まれます。

また小学校の授業では、タブレット端末を使うなど、昔に比べて、鉛筆を使う機会が減っている と言われています。

しかし、小学校受験では、依然として「手書き」が中心
鉛筆を正しく持ち、長時間座ってテストを受けるためには、高いレベルの巧緻性 が求められるのです。

本講座では以下をしっかり身につけることで、本年長になった時点でペーパーの応用問題に集中できるだけの力を養うほか、入学後も役立つ力を意識し指導してまいります。

  • 鉛筆を正しく持ち、長時間集中して運筆する力
  • 指示された形や大きさに合わせて、正確に切る・折る・描く力
  • 空間認識力や構成力を高め、図形問題や立体図形を扱う課題に対応できる力
  • 手先の器用さだけでなく、集中力・忍耐力・作業スピードも同時にUP!

開催概要

開講日:2024年11月9日〜2025年4月5日(原則毎月第二、第四土曜日)※年末年始等除く
時間:9時〜10時30分
場所:茗荷谷もしくは青山一丁目の会場にて
対象:新年長を迎えるお子様
定員:最大6名
受講料:1回あたり8,800円(全12回、半年間の短期集中レッスンとなります)
※定員になり次第、受付終了します

よくある質問とその回答

「巧緻性の中に受験絵画は含まれますか?」
受験絵画は顔(正面と横顔)、全身(正面、横、走る等簡単な動きのあるもの)まで描けるように指導しますが、より高度なものを希望される場合は専門のお教室へ通われることをお勧めいたします

「親の参観は必須ですか?」
任意とさせていただいておりますが、会場の都合により参観不可とさせていただく場合がございます

「何を持っていけばいいですか?」
スティックのり、テープ、ハサミ、クーピー(12色)、クレヨン(16色)をご用意ください

「下の子を連れて行っても大丈夫ですか?」
ハサミ等を使いますので、不可とさせていただきます

「振替は可能ですか?」
本講座につきましては振替対応はできません

「クレジットカードでの決済は可能ですか?」
はい、アイリス幼児教育では原則クレジットカード決済をお願いしております。
銀行振込をご希望の方は、別途お問い合わせください

「分割払いは可能ですか?」
アイリス幼児教育側にて分割払いの設定はしておりません。
決済後、クレジットカード会社様による「あと分割」等のサービスによりご自身にてお手続きをお願いしております

「参加人数に制限はありますか?」
現時点では、上限を6組とさせていただきます

  • LINEで送る

コメントを残す

*